大和きくな
2013/01/31
フェリシモの大和野菜6回コースより届いた『大和きくな』。

立派ですー
私たちも同じものを栽培しましたが、うまくいきませんでした。。
土の問題なのか、、来年は他の品種も植えて比べてみようかな。
シンプルにごま和えでいただきました

春菊は冬にはかかせないものだし、出荷できるようにしたいアイテムです
ここのところ暖かい日が続いています
春が待ちどうしい~

立派ですー

私たちも同じものを栽培しましたが、うまくいきませんでした。。

土の問題なのか、、来年は他の品種も植えて比べてみようかな。
シンプルにごま和えでいただきました


春菊は冬にはかかせないものだし、出荷できるようにしたいアイテムです

ここのところ暖かい日が続いています

春が待ちどうしい~

スポンサーサイト
☆救世主☆
2013/01/17
金時にんじん
2012/12/19
壬生菜
2012/11/27
大和野菜②
2012/09/15
フェリシモで注文していた大和野菜の続きです。

『大和丸なす』を使ったステーキ
多めの油で1cm位の厚さにカットした丸なすを両面こんがりするまでソテーして
焼いている間に大根おろしとしょうがをすりおろして出来上がり♪
なすってどうしてこんなに油との相性がいいんでしょうか
(太っちゃいそうだけど・・
)
油が程よく浸み込んでジュワ~と肉厚で美味しかったです
丸なすは煮崩れしにくく、焼いても炊いてもOKだそうです。
こちらは 『小しょうが』

まずは生のままでいただきたかったので湯豆富にのせて。
丸なすステーキにも使用しました☆
ピリッとした辛みでいい仕事してくれます^^
付属のレシピには‘小しょうがの赤ワイン煮‘が紹介されていました。
あと酢漬けにしてもよいそうです。
6か月コースなので次は何の大和野菜が送られてくるか未定ですが
順次紹介していきます(^^)/

『大和丸なす』を使ったステーキ

多めの油で1cm位の厚さにカットした丸なすを両面こんがりするまでソテーして
焼いている間に大根おろしとしょうがをすりおろして出来上がり♪
なすってどうしてこんなに油との相性がいいんでしょうか

(太っちゃいそうだけど・・

油が程よく浸み込んでジュワ~と肉厚で美味しかったです

丸なすは煮崩れしにくく、焼いても炊いてもOKだそうです。
こちらは 『小しょうが』


まずは生のままでいただきたかったので湯豆富にのせて。
丸なすステーキにも使用しました☆
ピリッとした辛みでいい仕事してくれます^^
付属のレシピには‘小しょうがの赤ワイン煮‘が紹介されていました。
あと酢漬けにしてもよいそうです。
6か月コースなので次は何の大和野菜が送られてくるか未定ですが
順次紹介していきます(^^)/