チーマディラーパ
2012/02/29
よめです。
今日の夕飯は師匠にいただいた「チーマディラーパ(イタリアの菜の花)」を新鮮なうちに
葉と茎の部分は煮びたしに、つぼみの部分は天ぷらにしました。
この苦味がたまりません。 →うまいっす
(だんな)

じゃがいもの植え付けは午前と午後で無事終了。
植え付けの際、じゃがいもが入ったコンテナを動かしつつ、しゃがみこんだ体勢での移動で
腰にかなり負担がかかりましたが(泣)
ともかく、すくすくと育ってほしいものです。
今日の夕飯は師匠にいただいた「チーマディラーパ(イタリアの菜の花)」を新鮮なうちに
葉と茎の部分は煮びたしに、つぼみの部分は天ぷらにしました。
この苦味がたまりません。 →うまいっす



じゃがいもの植え付けは午前と午後で無事終了。
植え付けの際、じゃがいもが入ったコンテナを動かしつつ、しゃがみこんだ体勢での移動で
腰にかなり負担がかかりましたが(泣)
ともかく、すくすくと育ってほしいものです。

スポンサーサイト
はじめまして。よめです。
2012/02/27
はじめまして。
2012/02/26
はじめまして。
早速ですが、自己紹介をします。
愛知県で会社員のだんなと、主婦をやってるよめ +子2名 の一家です。
現在35歳。5年ほど前から直感的に一次産業をやりたいと思っていました。
その思いはどんどん膨らみ、食は大切との結論から農業をやると決意しました。
いろんな栽培方法を調べ、無肥料・無農薬にこだわりたいと思いました。
ネットで検索し、近くで自然栽培農業をされている、あぐりーもさんを知りました。
タイミングは今しかないと連絡をし、今年の2月より研修をさせて頂けることになりました。
嫁が平日修業、旦那が休日にプチ研修させてもらってます。
これからも頑張ります
早速ですが、自己紹介をします。
愛知県で会社員のだんなと、主婦をやってるよめ +子2名 の一家です。
現在35歳。5年ほど前から直感的に一次産業をやりたいと思っていました。
その思いはどんどん膨らみ、食は大切との結論から農業をやると決意しました。
いろんな栽培方法を調べ、無肥料・無農薬にこだわりたいと思いました。
ネットで検索し、近くで自然栽培農業をされている、あぐりーもさんを知りました。
タイミングは今しかないと連絡をし、今年の2月より研修をさせて頂けることになりました。
嫁が平日修業、旦那が休日にプチ研修させてもらってます。
これからも頑張ります

| HOME |