夏野菜を育苗中
2013/03/11
暖かいなーと思いきや、急に零下になったりと、三寒四温を感じる春間近の今日このごろです。
昼と夜の寒暖の差が大きいので温度管理が大変です。この時期は目を離せないですね。
そんな中、いろんな夏野菜が発芽してきました

ミディートマト
発芽が揃ってないところもありますが、まずは一安心
ナス・ピーマン・とうがらしも出てきました。
そして圃場には、じゃがいもを植え付けました。

ちょっと分かりにくかもしれませんが、2列植わってます。
土が湿っていて、土上げが思うように進まず少し手間取りました
仕上げはクワで土上げです
やっぱり、田んぼでじゃがいもは難しいかなー
と思いますが、何事もやってみなきゃ分かりませんので
ともかく圃場の排水をはかるため、ヨメが溝切りを実行!

ありがとう
昼と夜の寒暖の差が大きいので温度管理が大変です。この時期は目を離せないですね。

そんな中、いろんな夏野菜が発芽してきました


ミディートマト
発芽が揃ってないところもありますが、まずは一安心

ナス・ピーマン・とうがらしも出てきました。
そして圃場には、じゃがいもを植え付けました。

ちょっと分かりにくかもしれませんが、2列植わってます。
土が湿っていて、土上げが思うように進まず少し手間取りました

仕上げはクワで土上げです

やっぱり、田んぼでじゃがいもは難しいかなー
と思いますが、何事もやってみなきゃ分かりませんので

ともかく圃場の排水をはかるため、ヨメが溝切りを実行!

ありがとう

スポンサーサイト
| HOME |