コロッケ作り
2015/01/29
< 大豆コロッケ 自家産春菊入り >

材料 4人分くらい
大豆 200 g (圧力鍋等で柔らかく煮ておく)
春菊 適宜 (さっと茹でて細かく刻む)
パン粉
水溶き小麦粉 または 米粉
塩
① 柔らかくなった大豆をミキサー等でペースト状にする。(つぶをのこしても〇)
② ①と刻んだ春菊をあわせ塩で味付けをする。
③ 成形して水溶き小麦粉→パン粉の順につけ、油で揚げる。
切るとこんな感じ

今回は大豆の水きりをしっかりしたので成形しやすかったのですが、食べたときのどがつまりそうに・・
薄めに成形すればよかったかな

成形はたいへんですが煮汁を入れて生地をゆる~くすればクリームコロッケのようになります

その際コーンを入れてもいいですね。
ぜひお試しを


その後、ソースをかけたら食べやすくなりました

衣ばかり食べている者もいました・・

お味噌汁には収穫したかつお菜を入れてます

だしの風味がするのでお鍋や汁物によく合います。
が、残念ながらほとんど出荷できず

今時点では、かつお菜等アブラナ科を育てるのが難しく適地適作ではないようです

(マルチをするなど工夫次第という問題もあります。)
葉物をまったくやらないのはさみしいし、食べたいので。。土壌改良や工夫に励むしかないですね。
ハウスを増やせたらなぁ。。
(Red Rice YOME)
スポンサーサイト
| HOME |