行動の源泉
2017/09/29
朝晩がだいぶ涼しくなりましたねー。
秋虫の鳴き声も少なく、小さく。
お彼岸が過ぎて、よく考えたら、夜の方が長くなってるんですもんね。
18時になるともう見えなくなってくるので、まだまだ作業が山盛りのRed Riceとしてはつらいところです。
ところで昼休みに今春にオープンした、とあるカフェに行ってきました。
そこに自分たちの考えが書かれたファイルがおいてありました。
それを読むと、コンセプトがよくわかって、親しみがわきました。
コンセプトって調べると、全体の元となる基本的な考え方・根本的な思想、概念。と出てきました。
これってめっちゃ大事やな~と改めて思います。
考えてるだけじゃなくって、それを紙に落とすってことも大事ですね。
Red Rice も次の5年計画の作成中~。
その時にコンセプトがないと、やっぱ実施内容がブレブレになってまいます。
そして、そんな中、次の計画に向けてハウスも購入!
これで、ハウスの建設はいったん終了~。
自然栽培はやっぱ露地がメインですね。雨が入らないってのが利点でもあり、一番の問題でもあります。

秋虫の鳴き声も少なく、小さく。
お彼岸が過ぎて、よく考えたら、夜の方が長くなってるんですもんね。
18時になるともう見えなくなってくるので、まだまだ作業が山盛りのRed Riceとしてはつらいところです。

ところで昼休みに今春にオープンした、とあるカフェに行ってきました。
そこに自分たちの考えが書かれたファイルがおいてありました。
それを読むと、コンセプトがよくわかって、親しみがわきました。

コンセプトって調べると、全体の元となる基本的な考え方・根本的な思想、概念。と出てきました。
これってめっちゃ大事やな~と改めて思います。
考えてるだけじゃなくって、それを紙に落とすってことも大事ですね。
Red Rice も次の5年計画の作成中~。
その時にコンセプトがないと、やっぱ実施内容がブレブレになってまいます。

そして、そんな中、次の計画に向けてハウスも購入!
これで、ハウスの建設はいったん終了~。
自然栽培はやっぱ露地がメインですね。雨が入らないってのが利点でもあり、一番の問題でもあります。


スポンサーサイト
根性だけでは続きませぬ~
2017/09/27
昨日の、ぞくほーです。
雨前になんとかマルチ張りが完了しました!
といっても、まだこの辺は降ってませんが・・・

カミさんがまっすぐに畝たてしてくれました。
下線なしでこの直線!すごいな~
マルチャーも慣れてきました。
こいつがなっかたら、雨前にはとても終わってませんな
ベテラン農家さんのお話で、投資した分しか回収できないってことを聞いたことが
ありますが、たしかにそんな気がします。
だからってわけじゃないですが、マルチをはがすマシーンもほしいな~。(*‘∀‘)
雨前になんとかマルチ張りが完了しました!
といっても、まだこの辺は降ってませんが・・・


カミさんがまっすぐに畝たてしてくれました。
下線なしでこの直線!すごいな~

マルチャーも慣れてきました。
こいつがなっかたら、雨前にはとても終わってませんな

ベテラン農家さんのお話で、投資した分しか回収できないってことを聞いたことが
ありますが、たしかにそんな気がします。

だからってわけじゃないですが、マルチをはがすマシーンもほしいな~。(*‘∀‘)
人材こそ宝
2017/09/26
暑さ寒さも彼岸まで~
2017/09/24
紙一重でした
2017/09/18
ニンジン少しは食べれるかも!?
2017/09/14
「やってみないとわからないね!」との事
2017/09/13
鉄人18号
2017/09/12
こんなに遅くてそだつかな?
2017/09/08
ひたっている場合じゃなーい
2017/09/03
朝晩が急に涼しくなってきて、昼の暑さも残暑って感じで、
夏が好きなボクとしては切ない気持ちでございます
やっぱり夏がええよー
っといいつつも、地球はグルグル回っておりますので、
それにしたがい、秋冬野菜の準備おば!
新しく借りたこの圃場、マルチが残ったままでして、はがすのが大変です

間に合わないので、前耕作者さんとお手伝いさんとで、休日出勤対応にてマルチをはがしました。
それでも2年間の間にマルチを突き破って生えている草と、しっかり土に噛みこんでいるマルチをはがすのは
かなりたいへんで、なかなか進みませ~ん
なんとか全体の2割くらいをはがしたので、さっそく耕運。

本当は1か月ほど寝かしたいところですが、
時間がないので、速攻でマルチング。

マルチはいですぐにマルチするって、なんかむなしい
とか感傷的になってる暇もないので、次週も休出対応です!
たおれそ~~
夏が好きなボクとしては切ない気持ちでございます

やっぱり夏がええよー

っといいつつも、地球はグルグル回っておりますので、
それにしたがい、秋冬野菜の準備おば!
新しく借りたこの圃場、マルチが残ったままでして、はがすのが大変です


間に合わないので、前耕作者さんとお手伝いさんとで、休日出勤対応にてマルチをはがしました。
それでも2年間の間にマルチを突き破って生えている草と、しっかり土に噛みこんでいるマルチをはがすのは
かなりたいへんで、なかなか進みませ~ん

なんとか全体の2割くらいをはがしたので、さっそく耕運。

本当は1か月ほど寝かしたいところですが、
時間がないので、速攻でマルチング。

マルチはいですぐにマルチするって、なんかむなしい

とか感傷的になってる暇もないので、次週も休出対応です!
たおれそ~~

| HOME |