fc2ブログ
09月≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫11月

機械で機会損失

2017/10/12
稲刈りシーズンに雨続きで、まいっているRed Rice です。
今年はコメが熟するのも遅いので、早めに刈るわけにもいかず、
ただ空をうらめしく見ているだけです。

が!そんなこと言ってたら作業が進まず、しわよせだらけになってしまうので、
とにかくやれる作業から!
天日干しのとよさとはいけそうなので、雨前にバインダー刈りを終わらせますぞー
2017101216310000.jpg

と意気込んだはいいのですが、肝心のバインダーさんが昼からエンジンかからず
エアークリーナーに燃料があふれてくる始末で、なんともなりませーん
で、農機具屋さんに連絡するも、この時期はみんなトラブル発生で、ひっぱりだこ状態。
結局、夕方まで玉ねぎの除草作業をやって、貴重な晴れの一日が、ち~ん

どうやら、キャブレター内のフロートがうまく作動しなくて、燃料が出っぱなしになったようです。
古いからもうパーツもないそうで、だましだまし使うしかないようです。
う~ん。新品は50円万円くらいするし、使うのは年に数日やし。。。
さすがに買う判断できませーん。

ということで、なんやかんやありましたが、小雨もふったりの翌日にナイターで完了!
2017101308200000.jpg
まだ赤米あるけどとりあえず1枚は終わりました。
Mさんもいっしょにやってくれたおかげで、追い込みがめっちゃ早かったです。

スポンサーサイト



20:50 作業日報 | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME |