夏のはじまり
2019/07/13
お久しぶりで、恐縮です!
なんか、長期休んでいた学校に久しぶりにいく感じの緊張感です
いままで、何をしとったんかと、いいますと、
特段いつも通り畑作業に精を出していただけなのですが、
とにかく、作業終わってからの事務の時間がない!
日が長いので、19時くらいまでやってしまうんです。
そっから事務はきくね~。
プラス、人が増えたり、新しい取り組みしたり、逆噴射要因もあったりと
変化目まぐるしい日々に右往左往しとります

でもって、ようやく夏野菜が出始めてきました。
今年は10日くらい全体的に遅い感じです。
去年は今時期梅雨明けしてましたもんね~。
ということで、9月は台風ごっついのがいっぱいくるらしいので、
早くも秋冬野菜の計画に黄色信号です
どんどん前倒しで作業していかなあかんねんやろうな~。
ヒー、ただでさえ遅れてるのに~
ということで、できることから地道にやっていきます!
なんか、長期休んでいた学校に久しぶりにいく感じの緊張感です

いままで、何をしとったんかと、いいますと、
特段いつも通り畑作業に精を出していただけなのですが、
とにかく、作業終わってからの事務の時間がない!
日が長いので、19時くらいまでやってしまうんです。
そっから事務はきくね~。

プラス、人が増えたり、新しい取り組みしたり、逆噴射要因もあったりと
変化目まぐるしい日々に右往左往しとります


でもって、ようやく夏野菜が出始めてきました。
今年は10日くらい全体的に遅い感じです。
去年は今時期梅雨明けしてましたもんね~。
ということで、9月は台風ごっついのがいっぱいくるらしいので、
早くも秋冬野菜の計画に黄色信号です

どんどん前倒しで作業していかなあかんねんやろうな~。
ヒー、ただでさえ遅れてるのに~

ということで、できることから地道にやっていきます!
スポンサーサイト
| HOME |