彼岸に悲願を引かんと綴る
2021/09/20
お彼岸ですね。
夏が終わっていきますねー。
夏のこと、いろいろ書くつもりだったんですが、気づけば秋に。。。
Red Riceもいろいろありました。
もちろん8月の長雨、日照不足のこともありますが、
人的に体制が変わりました。
まずは、ヨメが京都を離れ、関東で新しく圃場展開を開始しました!
かねてより、新天地展開を希望してましたので、やる気をもって取り組むのは素敵なことですね!
にともなって、研修生が入り、いまは3人体制でRed Riceをやっております。
とはいえ、毎日でもないので、人手不足であることは間違いないですね~
で、ヨメがインスタをやっていましたが、これからは研修生の川俣くんがやってくれます!
日々の圃場の様子などはインスタをご覧ください☆
でもって、私はこのブログで、もう少し経営的なことや考え方、日々考えること、感じたことなどを
思うままに書いていこうかなと思います。
なので、写真とか少ないと思います~。
写真アップロードするだけで、けっこう時間かかるんですよね~ブログは。。
そういうのはSNSを活用ってことで、すみわけです!
ってことで、もうちょっと頻度上げて書いてきますねー。
いつもありがとうございます☆
夏が終わっていきますねー。
夏のこと、いろいろ書くつもりだったんですが、気づけば秋に。。。
Red Riceもいろいろありました。
もちろん8月の長雨、日照不足のこともありますが、
人的に体制が変わりました。
まずは、ヨメが京都を離れ、関東で新しく圃場展開を開始しました!
かねてより、新天地展開を希望してましたので、やる気をもって取り組むのは素敵なことですね!
にともなって、研修生が入り、いまは3人体制でRed Riceをやっております。
とはいえ、毎日でもないので、人手不足であることは間違いないですね~
で、ヨメがインスタをやっていましたが、これからは研修生の川俣くんがやってくれます!
日々の圃場の様子などはインスタをご覧ください☆
でもって、私はこのブログで、もう少し経営的なことや考え方、日々考えること、感じたことなどを
思うままに書いていこうかなと思います。
なので、写真とか少ないと思います~。
写真アップロードするだけで、けっこう時間かかるんですよね~ブログは。。
そういうのはSNSを活用ってことで、すみわけです!
ってことで、もうちょっと頻度上げて書いてきますねー。
いつもありがとうございます☆
スポンサーサイト
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます