新年あけましておめでとうございます。
2015/01/01
新年あけましておめでとうございます

ふつつかものの私たちですが、本年もどうぞよろしくおつきあいのほどお願いいたします。
年末は収穫出荷をちょろっとして、いつもできない換気扇やベランダの大掃除です!
綺麗になった換気扇は気持ちいいです☆
そして、元旦は一家恒例の書初め~
子供たちも少しずつ大きくなって、筆を持たせても安心感があります
昔はいつ墨がこぼれるか、どっかにつくかひやひやしてましたけどね~。
でも、子供って大人と同じようにさせてあげると、ふざけずに真剣に書くんですよ。
で、ボクの書いた漢字一文字は、
「確」
去年は、「高」を書きました。年頭に掲げた目標は、まず達成できました。
今年は、確かなものを確実に作って、確固たる基盤づくりをしたいと思います。
特に冬場の野菜不足を特になんとかしたいです!
いまは春菊・花菜・大根・じゃがいも・さつまいも・お米くらいで、にんじんもエビイモも終了してしまいました
もうちょっと頑張りたいですね~。
ハウス栽培で葉物をバンバン出してはる農家さんはさすがやなーっと思います!
ってことで今年もはりきっていきたいと思います!!
いきなり雪やけど負けへんよーー




ふつつかものの私たちですが、本年もどうぞよろしくおつきあいのほどお願いいたします。
年末は収穫出荷をちょろっとして、いつもできない換気扇やベランダの大掃除です!
綺麗になった換気扇は気持ちいいです☆
そして、元旦は一家恒例の書初め~

子供たちも少しずつ大きくなって、筆を持たせても安心感があります

昔はいつ墨がこぼれるか、どっかにつくかひやひやしてましたけどね~。
でも、子供って大人と同じようにさせてあげると、ふざけずに真剣に書くんですよ。
で、ボクの書いた漢字一文字は、
「確」
去年は、「高」を書きました。年頭に掲げた目標は、まず達成できました。

今年は、確かなものを確実に作って、確固たる基盤づくりをしたいと思います。
特に冬場の野菜不足を特になんとかしたいです!
いまは春菊・花菜・大根・じゃがいも・さつまいも・お米くらいで、にんじんもエビイモも終了してしまいました

もうちょっと頑張りたいですね~。
ハウス栽培で葉物をバンバン出してはる農家さんはさすがやなーっと思います!

ってことで今年もはりきっていきたいと思います!!
いきなり雪やけど負けへんよーー



スポンサーサイト
コメント